SSブログ

母の33回忌法要 [雑感]

29日は母の33回忌の法要でした。
先祖代々のお墓は今年兄が亡くなって子供がいないため
お墓を守るのが大変になり義姉の意思もあって8月に無事
お墓終いが済んで新しいお寺さんに納骨しました。
そんなこともあって最後の法要をしたいとこの日に決めて・・・
私も出席するつもりでいましたが数日前から具合が悪くなり
風邪かな~と外出を控えてその日に備えていたけど口の中に何かできて
食事もままならなくなり欠席の電話を入れて私は歯科大口腔外科へ。
身体か゛疲れたりするとすぐに体調が悪くなって・・・
免疫力か~,いいと言われることはいろいろやってるのにどうすればいいのかな~。
CIMG4396.JPG
夕方近く33回忌を済ませた姉たちから[電話が入りました。
無事済ませてほっとしたこと、参加できなかった長姉と私のことを
元気になるようにとしっかりお願いしてきましたよと・・・
とても優しい住職さんなので心やすらかな気持ちになれたとも。
最後の法要、母に会えなかったような寂しさで一杯です。
私が20代の時父が30代の時母も病気で亡くなりました。
何にも親孝行ができないままの別れはいつまでも心の中に悔いが残ります。
今、私はその母の立場になり親の想いがこうだったのかと思い知ることが
たくさんあります。
若い時は自分の家族のことばかりで親の気持ちなどあまり考えなかったですね。
夫の両親もすでに他界しています。
私たちも今だったらもっといろいろな親孝行ができたのに・・・
親孝行したいときは親はいない・・・そのとおりですね。









nice!(52)  トラックバック(0) 

続く災難?? [雑感]

DSC_6098.JPG
先週のことでした。
わが身に降りかかったことを二つ・・・
一つ目は近くの温泉施設に行った時のことです。
近隣にはいくつかの温泉施設があってそれぞれの良さがあります。
施設によって良さも違いますよね。
ある日の夕方、のんびりしたい気分で選んだのがそこでした。
露天風呂につかりながら海を眺めて(海際にある施設が多いので)
行きかう船の灯りや飛び立つ飛行機を眺めてくつろいでいました。
平日の夕方でもあり空いていました。
心地よい風を感じ、あれこれ思いを馳せての~んびり
と、すぐ目の前の灯りが気になり・・あれは何だろう??
20メーターぐらいの距離に光るものが・・・
じっと見ているとくるくると回っている様子
しばらく眺めていましたがそのうち少し上に下にと移動をしたりして??
たまたまお隣にいた母娘さんと思われる二人連れの方に「あれ、なんでしょうね?」
と声をかけたのですがその人もじっと見ていてお嬢様にも声をかけて
でも近眼なのか見えないよという返事です。
わからないままずっと気になって見ていました。
20~30分ぐらいでしょうか!
最後は下にすっと降りてそのまま何事もなかったかのように暮れなずむ
海の光景に戻りました。
夫とのj待ち合わせの時間になったので着替えてくつろぎ処で待っていました。
しばらくして出てきた夫に事の顛末を話したら「それってドルーンじゃないかな?」
と帰り際受付の人に話をしたのです。
そしたらさっき帰り際にそんなことを話されたお客様がいらしたので見にいったけど
見つけられなかったとのこと。
今度はすぐに教えてもらえれば探しに行けますのでお願いしますねと・・・
初めてのことだったのでびっくりしましたね~。
結局何だったのかはわかりませんが、そんなこともあり得るな~と
今時は温泉施設には若い女性たちも多いですからね~。
なんとも不快な出来事でした。
CIMG4387.JPG
それから数日後の夕食時のこと。
プールへ行ってきたので空腹でもあり急いで夕食を作りました。
買ってあったイワシのかば焼きがご飯のおかずで。
途中、小骨があるな~と感じながらそのまま飲み込みました。
ちょっとのどに違和感を感じたのですぐにご飯を飲み込んだり
デザートのおから入りのケーキを食べたりお湯を飲んだり
いろいろやってみたのですがちょっとのどに痛みが( ;∀;)
この日はあいにく土曜日の夜のこと。
そのうち挟まっている小骨も取れるかもしれないと不快ながらも
歯を磨いてからテレビを見て就寝・・・
翌日もやはり痛みを感じるので月曜日の朝に耳鼻咽喉科に行こうと。
その日は贈り物をするためにデパートへ行きました。
喉に違和感があると気分もよくなくて帰ってから一日家の中で過ごして
翌朝一番でかかりつけのクリニックへ・・・
診察室で最初は肉眼で・・・「骨は見えませんね~、でも喉の入り口が
傷ついていますが何かしましたか?」
「はい、綿棒や歯ブラシで取れないかと思って・・・」と。
かえって悪化させてしまうので何もしないで病院へ来てくださいねと。
しっかりと見ましょうねと内視鏡を鼻から入れてすぐにあっ、これかもと
女医さんの声がして・・・見つかってよかった~
私も舌をガーゼで引っ張って先生が器具を使って数分「取れましたよ!」の
声にε-(´∀`*)ホッ。
取れた小骨を見せてもらいましたが1センチほどの長さ、こんな物でも
痛みでつばを飲み込むのも違和感があるものだな~と。
そばにいた看護師さんたちもよかったですね~(^^♪
その声に私もつい( ;∀;)が・・・
初めての経験でした。
「器具で喉をつついているのでしばらく痛みがあると思います、続くようでしたら
見せに来てくださいね」
「ありがとうございます、喉が楽になりました」
そのあといつもの内科で薬をもらって帰ってきました。
骨が刺さってしまったなんて初めてのことでした。
良くご飯を飲み込むのが良いと言いますよね。
いい経験でした。
これからは小骨もしっかり気を付けようと思いました。




ワインで乾杯!! [雑感]

DSC_6111.JPG
昨日は消化器内科と神経内科の診察日でした。
今年3月から治療を受けていたC型肝炎と特定疾患の診察日です。
C型肝炎の治療は保険適用でも1錠8万円もするハーボニーを3か月。
といっても助成制度で個人負担は数万円でしたよ!
投薬が5月に終了してそれから毎月血液検査のため通院でした。
そして6か月後の昨日が最後の検査日。
無事「ウイルス検出セズ」の文字があって・・・ε-(´∀`*)ホッ
「今日で検査が終了です、これで無事緩解となりますが
これからもがんになる可能性もあるので定期的に検査は
必要なので超音波検査と内視鏡検査を受けてくださいね。」
と主治医からの言葉。
ほぼ心配ないと確信はしていたものの、ちょっぴり不安もあって・・・
内心この言葉を心待ちにしていたので(o^―^o)ニコ
「本当にありがとうございました。こんな日が来るとは
考えてもいませんでした。」
「今日は少し乾杯をしてもいいでしょうか?」
「いいですよ、でも少しだけにしてくださいね。」
そんな会話をして診察室を出ました。
思えばC型肝炎だと診断されたのは50歳の時でしたが
32歳の時、黄疸が出ているので入院してくださいといわれて
子供たち3人がいてどうして入院などできるでしょう!
実家の母に無理をして来てもらってできるだけ安静をと・・・
その時はまだC型肝炎という病名はわかっていませんでした。
のんきに一病息災も悪くないと軽く考えて通院を続けましたね。
50代に、両肺の隙間(胸腺)に腫瘍が見つかって全摘手術を受けました。
それは肋骨を切り開いて胸腺摘出術で後は胸骨に針金を入れて固定する手術。
術後はつらい日々がずっと続きましたね~。
初めて知った胸腺という臓器の腫瘍と手術方法におじけづき合併症で自己免疫疾患を
2つ発症している事実を聞かされた時はもう何も考えられませんでした。
とにかくひとつずつ向き合っていこうと前向きに考えたものの、術後の
体調の悪さに手術などしなければよかったなんて( ;∀;)
手術をされた主治医にこんな失礼な思いはないですが本音でした。
本当は信頼できる主治医でずっと心の支えでした。
やっと昨年末に胸腺の腫瘍の再発の心配がなくなって呼吸器外科通院終了に。
それまで病歴のためC型肝炎の治療は勧められないという消化器の主治医の
考えと私も当時のインターフェロン治療の副作用に恐れて治療は
受けないと決めていたのです。
それが飲み薬だけで副作用の少ない新しいハーボニー治療が認可されて(^^♪
今年の3月に治療を開始、その結果一つの病がまた心配なくなりました。
静かな気持ちでしたが夜夫と乾杯をしながらどっと疲れを感じたりしました。
夫からも「お疲れ様、よかったね~」とねぎらいの言葉
これから通院も楽になるしよかった~!!。
心身ともに負担が減るのはこんなに嬉しいことはありません。
特定疾患とは付き合いは残りますが今のところ薬で小康状態が続いて
います。
無理をしない、ストレスをためない、日々の生活を穏やかに過ごすことで
これからの残された人生を過ごしたいものです。
何よりも一つまた一つと心配が減ることは嬉しいですね~。
ピンクと青のグラスでずっと待ち焦がれていた赤ワインでささやかながら
乾杯をした夜でした。



nice!(66)  トラックバック(0) 

秋色を楽しむ [日常]

今年は秋晴れと呼べる日が少ないように感じますよね。
気持ちよく晴れて青空がまぶしいある日、秋を見つけに夫とドライブ。
先ずは私の大好きな秋の風景・・・昔から柿の木のある家に住みたいな~と
DSC_6042.JPG
ところどころに皇帝ダリアが青空に向かって
DSC_6044.JPG
DSC_6049.JPG
どうしても果物の実が気になって(ゆず)
DSC_6061.JPG

青い空や黄色の花にも元気をもらって
DSC_6098.JPG
そして桜の葉を見つけて
DSC_6103.JPG
ちょっとだけ家の中も秋色を楽しんで(^_-)-☆
DSC_6073.JPG
夕方は近くの京急ホテルのスパに行きました。
10月~11月はチラシ持参すれば夫婦で半額です。
意外と空いていましたね~。
海を眺めながら肌寒い潮風に吹かれて露天風呂に浸かる
至福の時を過ごしてきました。





nice!(45)  トラックバック(0) 

観音崎と三笠公園

11月3日は観音崎公園でお祭りがありました。
DSC_5780.JPG
公園全体を使ってそれぞれ催し物や出店があり
DSC_5794.JPG
地元の町内会が主に食べ物やフリマを、海岸べりにはステージが
建てられて日本舞踊や子供たちの踊り、合唱など多くの人たちが
楽しんでいました。
DSC_5830.JPG
DSC_5845.JPG
がリバーさんの紛争をした人もお祭りに一役買っていました。
ガリバーさんは実は観音崎に上陸したという説があるとかで
ゆかりの人としてガリバーさんが登場したようです。
そして文化の日だったので横須賀美術館の入館が無料になり
多くの人で一杯でした。
DSC_5859.JPG
DSC_5878.JPG
風と水の彫刻家 新宮 普さんの作品が外と観内にもが展示されていました。
DSC_5927.JPG
不思議な空間でしたね~。
水と風で動いているオブジェのような作品の数々に心惹かれました
併設されていた「日本画っておもしろい」では日本画はあまり
なじみはなかったけれど思い描いていた日本画のイメージとは
少し違う作品もあり洋画と日本画の違いについても説明がありました。
(中の展示作品の写真はありません。)
この美術館はレストランも人気があって平日でもお客様がいますね。
DSC_5908.JPG
海辺に立っているのでそれも人気なのでしょうか!
DSC_5939.JPG
そして週末は三笠公園で産業祭りが行われました。
DSC_5969.JPG
毎年出かけているので行ってきました。
DSC_5984.JPG
飲食ゾーン、ショッピングゾーン、農水産ゾーン、住環境ゾーン
自動車ゾーン、展示観光ゾーン、お祭りを盛り上げる共済ゾーンなど
多彩です。
DSC_6000.JPG
記念艦三笠も人気の一つです。
DSC_6026.JPG
野外ステージでは米海軍の音楽隊の演奏が繰り広げられすごい人だかりでした。
DSC_6008.JPG
グルメ交流会では横須賀海軍カレーをはじめ旧軍港4市のカレーの競演
そして猿島航路など盛りだくさんでした。
DSC_6017.JPG
凄い人手に身動きもままならず果物と野菜を少し買い求めて・・・
DSC_6038.JPG
記念館三笠の前では自動車の展示があり我が家と同じ日産「ノート」に目がいき
新車だということで説明をお聞きしました。
DSC_6032.JPG
ハイブリッド車(ガソリンを燃やして発電し電気で走る車)だということで
我が家のノートとはだいぶ違う仕様です、いいな~(^_-)-☆
次々に魅力的な車が登場しますね~
たぶん我が家は残念ながら買い替えはないことでしょう。
帰り横須賀中央駅に着くとすごい人だかりです。
何事?
福祉大学駅で事故があって電車が止まっているようでした。
バスも大変な混みようで結局電車が動くまで待って帰宅したのでした。
疲れた~!!







観音崎・・・散策

花曇りのある日、夫婦で観音崎を散策してきました。
今まで使っていた私専用のデジカメが壊れてしまって
夫の職場の人から使っていないデジカメをいただいたので
それを試したくて持参・・・なので今回は私が撮影者。
技術のない私故ただ撮った・・・そんな写真ばかりです( ;∀;)
まずは観音崎の駐車場に車を入れていつもの海をぱ・ち・り
DSCN0026.JPG
いくつものコースがあるのですが今日はここから
DSCN0030.JPG
階段を上って
DSCN0032.JPG
長い階段が続いて息が切れます。
着いたのがここ
DSCN0033.JPG
この日はお偉いさんが訪問していました。
DSCN0041.JPG
こんなところを通り抜けて
DSCN0043.JPG
途中立ち枯れのアジサイが・・・
DSCN0045.JPG
この隧道は通り抜け禁止です。
DSCN0046.JPG
DSCN0047.JPG
海の戦没者の慰霊塔・・・天皇、皇后両陛下が訪れる場所です
DSCN0052.JPG
DSCN0053.JPG
地層がはっきりと見れますね。
DSCN0057.JPG
DSCN0058.JPG
赤い実と紫の見を見つけました。
DSCN0059.JPG
DSCN0061.JPG
海の子とりで…子供たちが遊んでいました。
DSCN0064.JPG
ここはいつもきれいなお花が咲いています。
DSCN0065.JPG
DSCN0068.JPG
DSCN0115.JPG
DSCN0119.JPG
広場になっているので犬のお散歩や子供とサッカーをしている親子がいました。
DSCN0140.JPG
DSCN0143.JPG
こんな場所です。
DSCN0151.JPG
DSCN0147.JPG
DSCN0150.JPG
何の花だろう?
DSCN0153.JPG
ここから下って・・・
DSCN0158.JPG
途中、ひだまりにある桜の木の一部の枝に桜の花が(^_-)-☆
DSCN0164.JPG
約1時間半の散策をしてきました。


nice!(66)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。